【オートポリス】オフロードバギーヴィレッジ「4輪バギー」<運転体験コース>
- Bokun ID:
- 1015844
- 商品コード:
- 1103/9OC034
九州唯一の国際格式のサーキット「オートポリス」内に、新たな遊び場が完成!
「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」は操る楽しさや爽快感を全身で体感できる4輪バギー走行が体験できます。ご家族やお友達と一緒に、大自然に囲まれたオフロードコースへワクワク・ドキドキの旅に出かけよう!!
1.ご自身で運転可能です。ただし、インストラクターの車両が先導いたします。
2.運転するには普通自動車免許が必要です。途中運転交代はできません。
3.初級の走行予定セクション:ウォッシュボード、砂、水路、モーグル
4.初級を2回以上運転体験された方の中級の走行予定セクション:破片路、ウォッシュボード、砂、破片路、トリプルヒル、砂、丸太、水路、モーグル
5.乗車人数はテリックス車両:最大4名、ミュール車両:最大6名までとなります。
6.当日30分前までにメインコースのコントロールタワー1F事務所までお越しください。
7.対応時間は10:00~16:00(12:00から13:00迄は不可)となります。
※運転体験走行時間は説明、講習を含め25分間です。実走行時間は20分前後となります。
■参加条件
運転者:普通自動車免許をお持ちの方 /同乗者:小学生以上かつ身長120cm以上
■料金
運転者:3,000円 ※普通自動車免許所持者のみ
同乗者:お一人様(大人):2,000円/お一人様(中学生以下):1,000円
体験動画撮影(オプション):4,000円 *車両に搭載したGoPro11の動画データを購入できます
※オートポリス入場料は含まれておりません。メインゲートで入場料金をお支払いください (中学生以下無料)。イベントが開催されている場合は入場料金が変わる場合があります。
■対応言語/日本語・翻訳アプリで対応:英語・韓国語
■最少催行人員/1名(最大16名)
■食事回数/なし
■申込締切/5日前まで
【キャンセル料】
3日〜旅行開始日前日:20%
旅行開始日当日:50%
旅行開始後及び無連絡不参加:100%
【企画実施会社】
三重交通株式会社 観光販売システム営業部
TEL 050-3775-4727
E-mail t-tripal@sanq-tripal.com
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
■標識 ■旅行業約款 ■旅行条件書 ■個人情報保護方針 ■旅行取扱料金表
お問い合わせ t-tripal@sanq-tripal.com
チケット情報
運転者(大人)
(1人)
¥4,000
同乗者(大人)
(1人~5人)
¥2,000
同乗者(中学生以下)
(1人~5人)
¥1,000
体験動画撮影(オプション)
(1人)
¥4,000
詳細情報
予約期限
体験開始の 5日前まで
体験に含まれるもの
体験料
無料レンタル:ヘルメット、ジャージ
※オートポリス入場料は含まれておりません。別途必要ですので入場時にお支払いください。(大人:1,000円・中学生以下無料)。
イベントが開催されている場合は入場料金が変わる場合があります。
体験に含まれないもの
オートポリス入場料。
※当日メインゲートで入場料金をお支払いください (中学生以下無料)。イベントが開催されている場合は入場料金が変わる場合があります。
注意事項
・ご希望の時間<10:00~16:00>を質問の欄でお知らせください(12:00~13:00は除く)
・ オートポリスの入場料は、当日メインゲートで入場料金(1,000円)をお支払いください (中学生以下無料)。
イベントが開催されている場合は入場料金が変わる場合があります。
・当日は予約時間の30分前までに場内のコントロールタワー1F受付までお越しください。
・車輛整備等の理由により、体験できる機種を変更する場合があります。予めご了承ください。
・天候等の状況によりコースに出られない場合があります。
・天候等の状況により、予告なく走行を変更・中止または待ち時間が延長される場合があります。
・運転するには普通自動車免許が必要です。途中運転交代はできません。
・同乗可能な条件は身長120cm以上です。
・乗車の際は衣服が汚れる可能性もありますので汚れてもいい衣服での乗車をお勧めします。
・衣服等の汚損や破損などに関しましては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
・ヘルメットの装着をお願いします。お持ちでない方は無料レンタルいたします。
・グローブや雨具の装着もお願いします。ポンチョは受付で100円にて販売しています。
・未成年者の同乗体験には、保護者の同意書サインが必要です。同意書ダウンロード
・貴重品等は各自で管理してください。
・手持ち、車体固定にかかわらず乗車時にカメラ(スマートフォン、GoPro等)での撮影は禁止です。
・現地での対応は日本語となります。英語・韓国語は、通訳アプリを使用します。
■次の下記のお客様は乗車をお断りしています
①飲酒されている方 ②妊娠中の方 ③サンダル、ヒールを履いておられる方 ④心身等の疾患やその疑いのある方 ⑤スタッフの指示に従えない方 ⑥安全上のルールを守れない方。
必要なもの
【服装】
乗車の際は衣服が汚れる可能性もありますので汚れてもいい衣服での乗車をお勧めします。
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
当日 | 50% |
3日+23時間前 | 20% |
Information
運転体験コース
【運転体験】受付 → インストラクターの運転で講習 → 先導車両の後ろをご自身で運転 → 初級の走行予定セクション:ウォッシュボード、砂、水路、モーグル(2回以上運転体験された方:破片路、ウォッシュボード、砂、破片路、トリプルヒル、砂、丸太、水路、モーグル) → 終了
※当日30分前までにメインコースのコントロールタワー1F事務所までお越しください。
※運転体験走行時間は説明、講習を含め25分間です。実走行時間は20分前後となります。
体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
三重交通株式会社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階