Premium伝統芸術「能」にみるSDGs発見・体験ツアー!
- Bokun ID:
- 850708
- 商品コード:
・能」の大道具「作り物」や小道具の「能扇」から、大阪・関西万博の意義・目的に沿 った SDGs を紐解き、「能」にみる SDGs(エネルギーや資源の有効活用)を学び、ユネスコ世界無形遺産認定日本第 1 号の「能」を鑑賞して日本文化の良さを深めていただく。
・能の所作「すり足」を能舞台の上で体験、ホンモノの能面の解説と体験、ホンモノの能装束付け体験をして、五感で「能」を学びます。
・兵庫県阪神南地域の地場産業「灘五郷・西宮郷」の地酒試飲をして頂き、「能」
体験と共に、五感を通して関西での日本文化に親しんでいただきます。
・DVD「能について」視聴
・能面付け体験、すり足体験、装束体験
・「作り物「能扇」の解説と仕舞『船弁慶』鑑賞(『作り物』使用の仕舞上演)
・「西宮郷」地酒の 3 種試飲(または日本茶 3 種試飲)
【お問い合わせ先】
西宮能楽堂
兵庫県西宮市鳴尾町3丁目6ー20
0798ー48—5570(10~17時)
nishinomiyanohgakudo@gmail.com
【個人情報保護方針について】
https://nishinomiya-noh.jp/privacy-policy
チケット情報
大人1名
¥100,000小人1名
¥50,000詳細情報
予約期限
体験開始の 3日前まで
キャンセルポリシー
体験日前 | 100% |
---|
体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
一般財団法人 日本伝統芸術文化財団
〒663-8184
兵庫県西宮市鳴尾町3丁目6-20