雪国文化とガストロノミーを味わう 大地の芸術祭~新潟~2泊3日
- Bokun ID:
- 861743
- 商品コード:
- 5898739-68
『大地の芸術祭』が開催される越後妻有エリア。季節ごとに最も芸術祭を満喫できるルートを作成し、芸術祭専属ガイドと共に巡ります。"棚田トレッキング"や田園風景の中での雪国の食文化を感じる"雪国ガストロノミー"のランチ、建物・温泉・食と滞在すべてで雪国文化に浸れる古民家ホテル"ryugon"など、日本で最も雪深いエリアで人と自然がゆっくりと育んできた雪国文化を体感いただける贅沢なツアーです。
●最少催行人員/2名
●添乗員/この旅行では添乗員は同行いたしません。1日目越後湯沢駅到着時からホテル着まで、2日目ホテル発からホテルに戻るまで、
現地ガイドが同行いたします。それ以外の区間は、お客様ご自身での旅程管理をお願いいたします。
●食事回数/計7回(朝2回、昼3回、夕2回)
●申込締切/ツアー開始日1週間前の17:30まで(日本時間)
●旅行代金について(大人・こども同額 お一人様あたり)/2名1室利用...420,000円
●当該ツアーの旅行企画・実施/
会社名:株式会社ConciergeBANK
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト4階
電話番号:03-6434-0329
メールアドレス:luxurex@kconciergebank.com
営業時間:月~金 10:00~17:30(土日祝休)
登録番号:東京都知事登録旅行業第2-7803号(一般社団法人全国旅行業協会正会員)
総合旅行業務取扱管理者:堀内初枝
旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業務取扱管理者にお尋ねください。
【ご旅行の契約にあたって】
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせていただきます
【バリアフリーに関して】
健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別な配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください)。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。
【行程表内の表記に関して】
●入場観光、〇下車観光、▲車窓観光
※時間区分の目安
早朝=4:00-6:00 朝=6:00-9:00 午前=9:00-12:00 午後=12:00-16:00 夕刻=16:00-19:00 夜=19:00-24:00 深夜=0:00-4:00
---------------------
※取消料(お一人様)
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降の解除...旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降の解除...旅行代金の30%
旅行開始日の前日の解除...旅行代金の40%
旅行開始日の当日の解除...旅行代金の50%
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合...旅行代金の100%
---------------------
チケット情報
2名1室(ツイン)おひとり
¥420,000詳細情報
予約期限
体験開始の 1週前まで
体験に含まれるもの
宿泊代金(2泊)
専用車(1日目:新潟空港→新潟駅、越後湯沢駅→ホテル、2日目:終日、3日目:ホテル→越後湯沢駅)
ガイド(1日目:越後湯沢駅→ホテル、2日目:終日)※日本語もしくは英語
大地の芸術祭専属ガイド(1日目・2日目 大地の芸術祭作品部分)※日本語
旅程に明示した施設の入館料、体験料
食事代(計7回(朝2回、昼3回、夕2回))
※「大地の芸術祭専属ガイド」は日本語ですが、英語ご希望の場合は、同行の英語ガイドが通訳いたします。
体験に含まれないもの
「含まれるもの」のほかは旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。
超過手荷物料金(特定の重量・容量・個数を超える分について)
自宅から発着地までの交通費・宿泊費、入湯税
特別な配慮・処置に要した費用
追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料
インターネットを通じたサービス提供による通信料 など
注意事項
■1日目・2日目:"大地の芸術祭"特別ツアー
・「越後妻有アートトリエンナーレ2024」の開催期間は、2024年7月13日~11月10日(火水定休)ですが、それ以外の期間も、1年を通して、約200点の作品を楽しめるだけでなく、季節ごとに企画展やイベント、ツアーを開催しています。訪問時期によって見学に最適な作品を厳選して、ご案内いたしますので、旅程に記載の見学箇所とは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
■2日目:星峠の棚田トレッキング
(全長約5km、高低差420m、ほぼ未舗装道、平均所要時間:3時間半)
・本旅行のコースは私有地を含むため、ツアー終了後にガイドなしでコース等へ立ち入ることはできません。
・集合時およびツアー中に、ガイドが参加不適当(格好や体調、足腰の様子)と判断をした参加者が一人でもいた場合、ツアーを始める前や途中で中断および行程を変更し引き返す場合があります。グループを分割しての対応は致しかねます。また、その場合でも返金等には応じられませんので、予めご了承ください。
・ツアー中のお客様の個人の責任の範囲内での事故(転倒など)については、全て自己責任でお願いします。
・休憩時にはお茶やおやつが提供されます。アレルギーや食事制限等で気になることがあれば、事前にご相談ください。
・本コースには急こう配の箇所等が含まれます。山歩きに慣れていらっしゃらない方の場合は所要時間が4時間以上かかる場合があります。
・本コースでは棚田のあぜ道は歩きませんので、予めご了承ください。
必要なもの
■2日目:星峠の棚田トレッキング
ハイキングウェア(ウェアは虫刺され防止のため長袖長ズボン推奨)、ハイキングシューズ(まち歩き用のスニーカーは不可※)、雨具(少雨の際に使用)、タオル、リュックサック、500ml以上の飲み物、虫除けスプレー
※コースには未舗装の道や勾配のある道が含まれるので、滑落防止のためハイキング/トレッキングシューズをご用意ください。
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
当日 | 50% |
1日前 | 40% |
7日前 | 30% |
20日前 | 20% |
Information
7:10(予定) 伊丹空港発
8:15(予定) 新潟空港着
専用車にて新潟駅へ。その後、新幹線にて越後湯沢駅へ。
10:30頃 ガイドと共に、専用車にて "大地の芸術祭"特別ツアーDay1 へご案内
芸術祭専属のガイドが同行し、より深い作品説明をお楽しみいただけます。
〇 Tunnel of Light(清津峡渓谷トンネル)
● 清津倉庫美術館
● 最後の教室
※開館状況等により見学箇所は変更になる場合がございます
お泊りは雪国を感じる古民家ホテル「ryugon」にて
9:30頃 "大地の芸術祭"特別ツアーDay2 へ出発
● 越後妻有里山現代美術館(MonET)
〇 農舞台
※開館状況等により見学箇所は変更になる場合がございます
午後 〇 星峠の棚田トレッキング
アウトドアガイドと共に、絵に描いたような、歴史的で文化的な豊かな景色をトレッキング。
通常観光客が入れないエリアから棚田を楽しみ、里山や雪国の暮らしを知る新潟だからこその体験をご提供します(所要約3-4時間)
お泊りは古民家ホテル「ryugon」に連泊
体験を提供する事業者から4日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
株式会社ConciergeBANK
〒107-0052
東京都港区赤坂九丁目7番2号 ミッドタウン・イースト4階