兵庫県
刀鍛冶が教えてくれる「小刀づくり体験」
- Bokun ID:
- 907416
- 商品コード:
相生市羅漢の里にある「日本刀」を作る鍛冶場で,日本刀づくりを伝承する刀鍛冶の手ほどきのもと小刀を製作します。火床(ほど)で真っ赤になった鋼に手鎚を振るい小刀の形をつくる本格体験プログラムです。
【工程】①「火造り」熱した鋼材を手鎚で形作ります。
②「生仕上げ」ヤスリで形や表面を整えます。
③「焼き入れ」小刀を約800℃に熱して水で急冷します。
④「研磨」砥石で研磨して切れるようにします。
*完成後にお名前などをお入れしています。
*革のケース付きです。
*桐箱付きです。(こちらから予約した場合の特典)
「小刀づくり」で刀鍛冶を疑似体験!
日本刀の作刀に欠かせない「玉鋼」を使った本格的な小刀作りの体験も可能です。
【バリアフリーに関して】
・車椅子の利用不可
・歩行に障害のある方も参加不可
・視覚障害をお持ちの方も参加不可
【お問合せ先】
・事業者名 桔梗隼光鍛刀場
・住所 〒678-0091兵庫県相生市矢野町瓜生羅漢口28
・電話番号(電話受付時間) 090-8358-4748(9:00~17:00)
・メールアドレス kikyo@hayamitsu.com
チケット情報
刀鍛冶が教えてくれる「小刀づくり体験」
¥14,000詳細情報
予約期限
体験開始の 1週前まで
体験に含まれるもの
特製オリジナル日本手ぬぐい、革ケース、桐箱、ミネラルウォーター
キャンセルポリシー
体験日前 | 100% |
---|
Information
こちらの体験はリクエストでの予約です
体験を提供する事業者から2日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
桔梗隼光鍛刀場
〒678-0052
兵庫県相生市大島町6-27