...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
千葉県

午前:南極観測船SHIRASE5002プレミアムコース(ガイドつき)10:25集合 アクティビティ

Bokun ID:
933773
商品コード:

SHIRASEは1983年から2008年にかけて日本と南極(昭和基地)の間を25往復した日本で三代目の南極観測船(自衛隊名は砕氷艦)です。

現在は、千葉県船橋市で係留されています。

その船内を元乗員らのガイドつきで見学することが出来ます。
ここはリアルな南極の姿を身近に感じ取ることができる貴重な場所です。


【バリアフリーに関して】

SHIRASEは自衛隊仕様の船です。

乗船するには急な階段を登らなければならず、エレベーター等の設備はございません。安全管理上、目の不自由な方や車椅子の方の乗船はできませんのでご了承ください。SHIRASEではそれでも船内を見学されたいという方のために、ヴァーチャルツアーが出来るサイトを設けています。次のURLにアクセス頂ければ船内の様子をご覧頂くことが出来ます。ご理解のほど、よろしくお願いします。https://shirase5002.net/


【悪天候の際は見学を中止することがあります】

風速15m/s以上の強風や台風の通過や積雪等が予想される場合は見学を前もって中止することが有ります。この場合は事前の申込みをこちらからキャンセルさせていただくことがあります(この場合のキャンセル料はかかりません)。


【お問い合わせについて】

お問い合わせは、メールで受け付けております。下記メールアドレスまたはSHIRASEホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。
メール:administrator@wxbunka.com

ホームページ:https://shirase.info/ 

一般財団法人WNI気象文化創造センター SHIRASE事務局

museums and exhibitions eco friendly

チケット情報

Adults大人(中学生以上)

¥1,300

Children小学生

¥600

Infant未就学児

¥0
難易度
ある程度の体力が必要
体験時間
1時間
30分
人数制限
10 人まで
 

詳細情報

予約期限

体験開始の 1日前まで

ライブガイドの対応言語

Japanese

体験に含まれないもの

一般財団法人WNI気象文化創造センターSHIRASE事務局

千葉県船橋市高瀬町2京葉食品コンビナート南岸壁

administrator@wxbunka.com

注意事項

【乗船の注意】

船上は日常の空間とは異なります。危険な場所が多く有ります。
安全に見学することを意識した上で、次の注意事項を必ず守ってください。

・船内には危険場所がたくさんあります

所定の順路以外への立ち入りは出来ませんのでご了承ください(ガイドツアーやイベント開催時等を除く)。甲板上は表面がザラザラしています、転ぶと怪我をする危険が有ります。緊急時以外は走らないでください。急な階段やステップ、狭い通路が有ります。安全に配慮しながら乗船願います。

・SHIRASEは自衛隊仕様の船です

乗船するには急な階段を登らなければならず、エレベーター等の設備はございません。安全管理上、目の不自由な方や車椅子の方の乗船はできませんのでご了承ください。SHIRASEではそれでも船内を見学されたいという方のために、ヴァーチャルツアーが出来るサイトを設けています。次のURLにアクセス頂ければ船内の様子をご覧頂くことが出来ます。ご理解のほど、よろしくお願いします。https://shirase5002.net/

・幼児や高齢者の方へのお願い

幼児をお連れの方は必ず手を引いてください。高齢な方は必要に応じて付添をつけてください。

・乗船する際の服装

ヒールやサンダル、下駄、丈の短いスカートなどを着用されている方の乗船はお断りします。甲板上では衣服が風で吹き飛ばされることがありますのでご注意ください。

・船外での歩き方

船を係留している岸壁では、オレンジ色のポールの枠内を乗船口までお進みください。また、横断歩道付近では車が頻繁に往来していますので左右を確認した上で岸壁を横断願います。路上に反射板が埋め込まれていてつまずきやすい場所がありますから気をつけてください。船の前に到着したら階段を登って乗船願います。この階段は潮位の変化に応じて角度が変化するので注意してください。

・飲酒は見学を終えてからお願いします

飲酒や酒気帯びの方の乗船はお断りします。飲酒等をされる場合は見学後にお願いします。

・飲食は所定の場所でお願いします

船内で休憩できる場所を用意しています。そこで飲食をすることができます(アルコールは不可)。喫煙場所はございません。

・乗船したら乗員の指示に従ってください

万が一、火災や津波などの緊急事態が発生した場合には、近くの乗員が安全な場所まで誘導します。誘導に従って落ち着いて行動してください。

・悪天候の際は見学を中止することがあります

風速15m/s以上の強風や台風の通過や積雪等が予想される場合は見学を前もって中止することが有ります。この場合は事前の申込みをこちらからキャンセルさせていただくことがあります(この場合のキャンセル料はかかりません)。

・ペットや動物等を同伴しての乗船できません

ペットや動物等を同伴しての乗船はできません(カゴに入れた状態でも不可です)。 また、岸壁にペットを繋いでおくための場所もありません。ご了承ください。

・キャンセルについて

10時間前まではキャンセル料無料です。それ以降は代金の50%ご負担いただきます。

キャンセルポリシー

10時間前 50%

Information

午前:プレミアムコース(ガイドつき)10:25集合

元乗員らのガイドによる船内見学ツアー!

SHIRASE5002について、より深く知りたい方におすすめです。

〇受付:10:15~10:25

〇ガイドツアー:10:30~11:45

〇休憩:11:45~12:00

〇下船:12:00

※集合時間厳守。遅れるとツアーに参加できない場合があります。

※ガイドツアーと休憩の時間は目安です。状況により変更になる場合があります。

〇車(自家用車、タクシー等)でお越しの方

駐車場を利用する場合は、予約時の質問欄で台数(数字)を入力して下さい。

岸壁に入構する際は、警備員ボックスで一旦停止し、予約完了メールを警備員に提示してください。

※詳細はギャラリーの画像を参照ください。

〇シャトルバスのご案内

 近隣施設サッポロビール千葉ビール園のシャトルバスをご利用頂けます。

 時刻表はこちらを参照ください。

https://www.ginzalion.jp/shop/brand/brewery/shop117.html

※2024年4月1日に、時刻表が改定されました。

  一定の時期を除き、10:30~のコースには間に合いません。お気を付けください。

〇お得な情報のご案内:サッポロビール園での食事代が10%OFFになります。

 お会計時に、ご予約確定メールをご提示ください。

 ※飲酒後は乗船頂けません。

 ※乗船当日のみ有効です。

 ※ドリンクのみの場合は適用外です。

注意:安全上、飲酒後の乗船はお断りいたします。

船外(岸壁、駐車場等)での事故、怪我については一切の責任を追いかねます。

集合場所

南極観測船SHIRASE5002

販売者情報

一般財団法人WNI気象文化創造センター

〒261-0023

千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデン

商品一覧に戻る