...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
宮城県

【宮城・松島町】牡蠣殻やホタテ貝を使用したアクセサリートレー作り アクティビティ

Bokun ID:
950188
商品コード:

0629

松島湾を漁場とする沿岸漁業の中心は“つくる漁業”としての牡蠣の養殖です。

そしてその牡蠣の養殖に欠かせないのがホタテの貝殻です。

地元の特産である牡蠣やほたての貝殻を利用してそれぞれ個体によって違う形や風合いやを活かして、

世界に一つしかないオリジナルアクセサリーが作成できます。


【体験の流れ】

  1. 好きな形の貝殻を選びます。  (牡蠣殻とホタテ貝は洗浄したあと熱処理、薬品消毒してあります。)
  2. 好きなデザインのペーパーを選び、大よその形にカットします。
  3. 専用の液体を貝殻に塗り、ペーパーを貼り付けていきます。
  4. さらに上から専用液を塗り、ペーパーの余っている部分をちぎります。
  5. 金やシルバーで縁取りをして完成です。
     デコパージュという技法で、簡単にステキなアクセサリートレーが作成できます。松島での思い出やプレゼントに、席札やオーナメントなどしてもおすすめです。


【受付内容】

□最少受付人員/2名

□申込締切/8日前

【バリアフリーに関して】

  • 車椅子の利用可
  • 歩行に障害のある方も参加可能
  • 視覚障害をお持ちの方も参加可能


【お問合せ先】

  • 事業者名 宮城県松島離宮
  • 住所 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18番地
  • 電話番号 022-355-8799 (電話受付時間 9:00-18:00)
  • メールアドレス  reserve@rikyu-m.com


【プライバシーポリシー】

こちらから弊社プライバシーポリシーをご確認ください。 

チケット情報

お一人様

¥2,700
難易度
簡単
体験時間
1時間

詳細情報

予約期限

体験開始の 3日前まで

体験に含まれるもの

  • 体験料金
  • 体験材料費 貝殻を2つセット
  • 体験指導料
 

ライブガイドの対応言語

Japanese

体験に含まれないもの

  • 施設入場料
  • 飲食費
  • 駐車料金

注意事項

【ご注意】

  • 各プランでの施設入場料や昼食代は別途料金となり、現地払いにてお支払いいただきます。 (旅行代金に含まれておりません)


【最少受付人数について】

最少受付人数は2名様となります。 受付人員に満たない場合は予約不可となります。


○バリアフリー

  • 車椅子の利用可
  • 歩行に障害のある方も参加可能
  • 視覚障害をお持ちの方も参加可能

必要なもの

  • 身分証明書をご持参ください(パスポートなど)
  • 追加のご注文を行う場合、現金またはクレジットカードが必要となります。


キャンセルポリシー

当日 100%
1日前 40%
7日前 20%
20日前 10%

Information

集合場所

集合場所

宮城県松島離宮 1階インフォメーション

こちらの体験はリクエストでの予約です

体験を提供する事業者から2日以内に予約受入可否のご回答を致します。

なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。

予約する

販売者情報

丸山株式会社 宮城県松島離宮

〒981-0213

宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18番地

商品一覧に戻る