...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
京都府

和装文化を支え続ける産地”丹後”の奥義”精練の世界”を体験 アクティビティ

Bokun ID:
953215
商品コード:

オープンファクトリ【精練の世界】 日本最大の絹織物精練加工場を見学する体験です。丹後地方は、日本の正絹後染生地の7割以上を生産しており、その中でも最大規模の絹の精練加工場を訪問できます。ここで精練された生地は、乾燥や整理加工を経て検品され、合格したものだけが「丹後ちりめん」として認められます。友禅などの染め加工には、丹後の正絹後染生地が欠かせません。丹後ちりめんは、300年以上にわたり日本の伝統的な和服文化を支えてきました。現在では、西陣織などの先染生地の生産に加え、洋装やインテリア用の化学繊維も多く織られ、欧州の高級メゾンでも広く採用されています。丹後は絹織物を中心とした織物の集積地です。この貴重な精練加工の見学ツアーは、これまで業界関係者のみが体験できたもので、一般の方にも開放された唯一無二の機会です。


【ツアー受付期間】2024年6月24日(月)〜

         ※夏季休暇・冬季休暇・土日祝日は除く

【体験時間】2時間程度

【お土産】絹セリシン配合のオリジナル化粧品(市場価格2000円から3000円程度)をプレゼント

【食事回数】無し

【料金】

18歳以上:4,500円

18歳未満:4,000円

※通訳を希望の方は30,000円でオプションを付けられます。(通訳料のお支払いは現地にて)

【集合場所】

丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER(Google map


【特記・免責事項】

次のような事由によりお客様が損害を被った場合は、前項の賠償の責任を負いません。

  1. 天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、火災等による損害
  2. お客様ご自身の故意または過失による損害

【利用交通機関】

・電車でお越しの方

 JR京都駅・JR大阪駅から (特急利用の場合:約2時間30分) 「京都丹後鉄道 京丹後大宮駅」下車

・お車でお越しの方

 京都方面[沓掛IC]から(約1時間30分) 京都縦貫自動車道~山陰近畿自動車道~[京丹後大宮IC]~R312で約10分

 大阪方面から(約2時間) 中国自動車道~[吉川JCT]舞鶴若狭自動車道~[綾部JCT]京都縦貫自動車道~山陰近畿自動車道~[京丹後大宮IC]~R312で約10分


【定員】

10名様

【最少催行人員】

1名様

【添乗員】

あり

【施設内ショップでの可能な決済方法】

各種クレジットカード/交通系ICカード/QRコード決済/iD/その他タッチ決済など対応

【キャンセル規定】

当日から100%

【ご予約期限】

該当日の前日まで

【プライバシーポリシーについて】

こちら をクリックしてご確認ください


【バリアフリーに関して】 

・車椅子の利用可

・歩行に障害のある方も参加可能

・視覚障害をお持ちの方も参加可能


※本ツアーの旅行企画・実施・問い合わせ※

丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER事業課

〒629-2502 京都府京丹後市大宮町河辺3188

TEL:0772-68-5151(受付時間:平日10:00~16:30)*日本語のみ対応
E-mail:toc@tanko.or.jp

arts and culture group friendly couples senior indoor rainy day youth family friendly

チケット情報

Adults

¥4,500

Children

¥4,000

Infant

¥0
難易度
簡単
体験時間
2時間

詳細情報

予約期限

体験開始の 1日前まで

体験に含まれないもの

見学・ワークショップを体験いただいた後、施設内のショップで関連商品をご購入いただくことができます。

注意事項

【行程の詳細】

・精練加工場見学:60分

・オリジナルちりめん缶バッジ(くるみボタン)制作体験:15分

・カップチリメン ワークショップ:45分

※お帰りの際に、絹セリシン配合のオリジナル化粧品(市場価格2000円から3000円程度)をプレゼント


○バリアフリー

 ・車椅子の利用可

・歩行に障害のある方も参加可能

・視覚障害をお持ちの方も参加可能


集合時間15分前にお越し下さい。

【持ち物】スマートフォン(予約書のご提示をお願いします)

必要なもの

【持ち物】スマートフォン(予約書のご提示をお願いします)

キャンセルポリシー

体験日前 100%

Information

和装文化を支え続ける産地”丹後”の奥義”精練の世界”を体験

集合場所

TANGO OPEN CENTER 丹後織物工業組合

こちらの体験はリクエストでの予約です

体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。

なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。

予約する

販売者情報

丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER

〒629-2502

京都府京丹後市大宮町河辺3188

商品一覧に戻る