1832年創業の老舗酒蔵『ハクレイ酒造』にて蔵見学と日本酒飲み比べ
- Bokun ID:
- 966899
- 商品コード:
創業1832年 江戸時代から続く酒蔵『ハクレイ酒造』は米と水と人との調和を大切にした創業当時から受け継がれてきた伝統的な醸造方法を継承し続けています。今回は酒造りを体感できる施設『天の蔵』にて、お客さま係の社員が酒蔵をご案内し、3種類の日本酒の飲み比べを体験いただきます。
【ハクレイ酒造の酒造りについて】
米は、栽培からこだわっており、良いお米を使うことでお米を多く磨かなくても美味しいお酒を造ることができます。仕込水は、蔵の眼前の大江山連峰に属す丹後富士「由良ヶ岳」中腹に流れ出る不動の滝の水を使用。「不動山水(ふどうさんすい)」と名付けられ、超軟水の水質でありながら甘口酒、辛口酒とも自在に醸すことのできる不思議な水、この水の力が『白嶺』『酒呑童子』の原点となっています。こだわった材料で醸す酒は、伝統的な醸造方法で蔵人の手によって造られます。
・酒蔵見学は日本語によるご案内となります。
(必要に応じて英語の資料を配布します)
・酒蔵見学終了後、ハクレイ酒造の3種類のお酒の説明を聞きながら、飲み比べが体験できます。
・おちょこ、酒桝、日本酒のお土産付き。
【バリアフリーに関して】
当商品はバリアフリー商品ではありません。
【お問合せ先】
合同会社天橋立DMC
〒626-0043
京都府宮津市惣284-4
電話:080-8018-8596(受付時間:月~金 9:30~17:00)
チケット情報
大人
¥5,000詳細情報
予約期限
体験開始の 7日前まで
体験に含まれるもの
酒蔵見学代、日本酒飲み比べ代、お土産代(おちょこ、酒桝、日本酒のセット)
ライブガイドの対応言語
資料の対応言語
注意事項
・日本の法律により、20歳未満の飲酒は禁止されています。
キャンセルポリシー
1日前 | 100% |
---|---|
2日前 | 50% |
3日前 | 30% |
体験を提供する事業者から5日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
合同会社天橋立DMC
〒626-0043
京都府宮津市惣284-4