日本三景天橋立と伊根の舟屋を巡る丹後・宮津2日間
- Bokun ID:
- 967443
- 商品コード:
日本三景天橋立と伊根の舟屋を遊覧船で見学し、食の世界遺産うごについて学び、日本刀大槌体験、酒造見学も出来る丹後宮津満喫の旅です。
***コース内容***
・歴史的建造物である伊根の舟屋は、1階が船のガレージ、2階が二次的な居室となった独特な建物構造で海辺ぎりぎりに建ち並んでおり、海から眺めるとまるで海に浮かんでいるかの様に見えます。
・「食の世界遺産」に京都府で初めて登録されました。「うご」の原材料、エゴノリは、大型海藻の一部に絡みつくようにして生えており、比較的波の穏やかな所に生息しています。その「うご」の瓶詰め商品作り体験と試食をお楽しみ下さい。
・日本刀大槌体験は、日本刀の制作現場である「鍜治場」の見学と大槌体験が出来ます。機械を使用しない伝統的な日本刀製造の一部を体験出来ます。
●対応言語/日本語・英語
●最少催行人員/10名
●利用交通会社/ヤサカ観光バスまたは帝産観光バス
●宿泊施設/メルキュール京都宮津リゾート&スパ
●食事回数/朝1回、昼2回、夜1回
●添乗員/英語対応可能な添乗員が同行
●申込締切/30日前まで
【旅行代金について】
◎おひとり/おとな(ツイン)
156,200円
※2名1室または3名1室
【お支払い方法について】
お支払い方法は、クレジットカードのみとなります。以下の内容を承認いただいた上で、次へお進みください。
【キャンセル料】
旅行開始日の前日から起算して21日目にあたる日以前の解除:無料
旅行開始日の前日から起算して20日目にあたる日以降の解除:旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算して 7日目にあたる日以降の解除:旅行代金の30%
旅行開始日の前日の解除:旅行代金の40%
旅行開始日当日(ツアー出発前)の解除:旅行代金の50%
旅行開始日当日(ツアー出発後)の解除:旅行代金の100%
【バリアフリーに関して】
対応なし
【ご旅行の契約にあたって】
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせていただきます。
お問い合わせ dics@jtb.com
【当該ツアーの旅行企画・実施】
会社名:株式会社JTB
店舗名:JTB広島支店
所在地:730-0031 広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル2F
メールアドレス:dics@jtb.com
営業時間:9:30~17:30
店舗定休日:土曜日・日曜日・祝日
登録番号:観光庁長官登録旅行業第64号(一般社団法人 日本旅行業協会正会員)

総合旅行業務取扱管理者:石尾 裕通
旅行業取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業取扱管理者にお尋ねください。
チケット情報
おとな
¥156,200詳細情報
予約期限
体験開始の 30日前まで
体験に含まれるもの
・出発~解散までの交通
・食事(朝1回、昼2回、夜1回)
・宿泊(1泊)
・体験/うご商品づくり体験、大槌体験
・入場/天橋立傘松公園、橋立やまいち、伊根の舟屋、旧三上家住宅、与謝娘酒造
・酒蔵見学、試飲
※19歳以下の方は試飲は出来ません
・遊覧船乗船代
・ケーブルカー乗車代
・英語ガイド
体験に含まれないもの
・食事時の飲み物代
・ツアー開始前、終了後の交通費
・自由散策時の入場料、飲食代
注意事項
・ツアー開始前、終了後の交通費は含まれません。ご自身で手配ください
※最少催行人員は10名です。30日前に10名に満たない場合は催行中止となり、全額ご返金致します。
必要なもの
・現金(クレジットカードや電子マネーが使えない場合があるため)
・身分証明書(パスポート等)
・雨具
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
1日前 | 40% |
7日前 | 30% |
20日前 | 20% |
Information
体験を提供する事業者から7日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
(株)JTB広島支店
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル2階