天空の山城備中松山城 今に至る歴史を知る城山ウォーキング
- Bokun ID:
- 974858
- 商品コード:
- 25E20011
岡山県北西部の高梁市街の北端、標高480mの臥牛山に建つ備中松山城。全国には天守が残る城が12城ありますが、その中で「山城」の形態をとるのは備中松山城のみで、国内唯一の現存する山城として、広く知られています。外観は三層に見えるものの、二層二階構造も見どころである天守とともに、二重櫓、土塀の一部も現存し国の重要文化財に指定されています。鎌倉時代に臥牛山の大松山へ砦が築かれ、時代と共に臥牛山全域に広がりましたが、現在一般的に「備中松山城」と呼ばれているのは小松山の山頂に残る天守です。長い歴史の中で「戦のための中世城郭」から、「天守や石垣を備えた近世城郭」へと役割が変化したことが伺えます。
旅の始まりは、小京都の雰囲気漂う備中高梁から。JR伯備線で岡山駅より特急やくもで約30分、倉敷駅より約20分とアクセスも良好です。
【このツアーのポイント】
■安心・快適な貸切タクシー
貸切タクシーでプライベートなひと時をお楽しみください。短距離移動ではありますが、予約が伴うことでお待たせすること無く、お客様をお出迎え致します。交通事情の悪い不便な地へも快適に送迎し効率的な観光をお手伝い致します。
■備中松山城の歴史を深掘り
一般的な小松山城の天守よりも更に奥地に点在する、中世城郭の史跡を観光ガイドがご案内します。
■ご当地食材ランチ
高梁の老舗「魚富」で、高梁名産のトマトや高梁川のアユ、備中牛など季節の旬な食材を使用したお昼膳
【現地での受入対応】
日本語のご案内・ご対応となります。
英語でのご案内・ご対応はオプショナル対応となります。
●最少催行人員/2名 ※予約後の人数減で最少催行人員を下回る場合は催行中止となり、取消料の対象となります。
●利用タクシー会社/備北タクシー
●添乗員/この旅行では添乗員は同行しません。お客様に旅行サービスの提供を受けるために必要なクーポン券をお渡しいたしますので、旅行サービスの提供を受けるための手続きはお客様ご自身で行っていただいます。
●申込締切/ご出発日の3日前
●当該ツアーの旅行企画・実施
会社名:天満屋トラベル
所在地:岡山県岡山市北区表町2丁目2-76
連絡先:086-231-7747
E-mail:arakane@tenmaya-travel.co.jp
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日
登録番号:観光庁長官登録第360号(一般社団法人日本旅行業協会正会員)
総合旅行業取扱管理者:那須充博・岡田雅代
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行の契約に関し担当者からの説明ご不明点がありましたら、ご遠慮なく標記の総合旅行業務取扱管理者にご質問ください。
●食事回数/1回(昼食)
【旅行代金について(おとな・こども同額 )】
2名1台利用(お一人当たり) 10,800円
3名1台利用(お一人当たり) 9,300円
4名1台利用(お一人当たり) 8,900円
5名1台利用(お一人当たり) 8,400円
6~8名1台利用(お一人当たり) 7,900円
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書の交付とさせていただきます。
①標識
②約款
【バリアフリーに関して】
・車椅子の利用可
・歩行に障害のある方も参加可能
【お問い合わせ先】
会社名:天満屋トラベル
所在地:岡山県岡山市北区表町2丁目2-76
連絡先:086-231-7747(10:00~18:00※火曜日以外)
担当直:086-201-7271(10:00~18:00※土日曜日以外)
E-mail:arakane@tenmaya-travel.co.jp
【募集型企画旅行契約・取消料規定】
旅行開始日の前日から起算して
①7日目にあたる日以降の取消 … 旅行代金の 20%
②前日の取消 … 旅行代金の 40%
③当日の取消(④を除く)… 旅行代金の 50%
④旅行開始後の取消または無連絡不参加 … 旅行代金の 100%
チケット情報
2名1台(お一人様当たり)
¥10,8003名1台(お一人様当たり)
¥9,3004名1台(お一人様当たり)
¥8,9005名1台(お一人様当たり)
¥8,4006~8名1台(お一人様当たり)
¥7,900備中松山城ガイド 英語通訳同行
¥25,000詳細情報
予約期限
体験開始の 3日前まで
体験に含まれるもの
・貸切タクシー1台(普通車:2~3名/ジャンボ4~8名)
・観光ガイド3時間
・備中松山城入場料
・備中松山城御城印(小中学生のみ)
・魚富 食事代
体験に含まれないもの
・集合場所までの交通費
・追加飲食代
・旅程に記載以外の有料道路代
・旅程に記載以外の駐車場代
注意事項
・設定除外日にご注意ください。
・追加のご注文等はお客様のご負担となります。
・現金のご持参をお願い致します。
・日本の法律により、20歳未満の飲酒は禁止されています。
・日本語のみのご案内・ご対応となります。
・英語でのご案内・ご対応はオプショナル対応となります。
必要なもの
・追加のご注文等の際、クレジットカードが使えない場合があるため、現金のご持参をお願い致します。
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
6時間前 | 50% |
1日前 | 40% |
7日前 | 20% |
Information
※タクシードライバーがお迎えします。
(オプション:土・日曜日に限り、ご希望により英語通訳の手配が可能です)
09:00 備中高梁駅西口タクシー乗り場
タクシー移動(約20分)
09:20 車乗り入れの限界地・ふいご峠駐車場
観光ガイド合流 ゆっくりと説明を加えながら徒歩登城スタート
・中太鼓の丸跡、大手門跡、土塀(国指定重要文化財)、厩曲輪、御膳棚
・小松山城跡〔二の丸、天守入場(国指定重要文化財)、二重櫓外観(国指定重要文化財)〕
・ねこ城主さんじゅーろーの城内見回りに会えるかも!?(病院受診で不在の場合有り)
~~ここからが深掘り!~~
・相畑城戸跡(備中兵乱古戦場)
・天神の丸跡(神社跡)
・大松山城跡(中世の砦跡)
・大池(山中に数か所ある水利、人の首や刀を洗ったと伝えられる血の池)
大松山吊り橋で折り返し
11:45 ふいご峠駐車場 観光ガイド終了
タクシー移動(約15分)
12:00 ご昼食「魚富」高梁の食材を使った季節御膳
13:30 備中高梁駅へ向けて徒歩移動(直行の場合は所要約10分)
道中、地元銘菓「ゆべし」直売店やテレビでも紹介される昔懐かしい駄菓子屋がございます
14:00 備中高梁駅 終了
体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
株式会社天満屋トラベル
〒700-0011
岡山県岡山市北区表町2丁目2-68 天満屋カルチャー館1階