...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
東京都

【ホタベンチの製造プロセス体験】 最先端研究施設で学びツアー(約6時間・東京) アクティビティ

Bokun ID:
1057576
商品コード:

ホタテの廃棄貝殻から生まれたサステナブルなベンチ、「HOTABENCH(ホタベンチ)」。

今回、大阪・関西万博の会場内にも設置されている「HOTABENCH」が生まれた東京の最先端研究施設「温故創新の森 NOVARE」を見学しながら、製造プロセスを学べる現場体感型のツアーを開催します。

研究施設を運営する清水建設の技術者が語る「HOTABENCH」開発秘話やホタテ貝殻の可能性、さらに高さ8メートルを超える大型3Dプリンターでの3Dプリント体験、建築現場をリアルに再現した空間での実寸大モックアップ見学など、ものづくりの精神を直に体感いただけます。また、万博開催記念の特別な機会として、通常非公開のエリアもご案内いたします。地域資源を活用した製品づくりに興味がある方や、未来のものづくりに関わりたい方は、ぜひご参加ください。

※本ツアーは大阪・関西万博 Co-Design Challenge での製造体験です。

https://www.expo2025.or.jp/cdc-report/2024-05/


【参考URL】
・HOTABENCH(ホタベンチ)
https://www.shimz.co.jp/she lltec/hotabench/

・最先端研究施設「温故創新の森 NOVARE」
https://www.shimz.co.jp/novare/

施設内部では、外装、内装、設備に至るまで実寸大モックアップが用意されています。
清水建設が誇る確かな「ものづくり」の知識と理念に基づき、「ひとづくり」のための実践的な体験型研修施設を見学できます。


【バリアフリーに関して】
・車椅子の利用可
・歩行に障害のある方も参加可能


【お問い合わせ先】

体験内容や予約キャンセル・変更についてのご質問は、こちらまでお問い合わせください。

・事業者名:株式会社キッチハイク ホタツアー問い合わせ担当
・メールアドレス:hotatour-support@kitchhike.com

プライバシー・ポリシー(個人情報保護方針)  

educational tour arts and culture classes and workshops day trips and excursions group friendly eco friendly rainy day

チケット情報

大人 Adult

¥10,000

子ども(中学生まで Children under 15)※ただし保護者同伴(Accompanied by a parent)

¥2,000
難易度
適度
体験時間
6時間
人数制限
10 人まで
 

詳細情報

予約期限

体験開始の 1週前まで

体験に含まれるもの

・ホタベンチ講座

・モデリング体験

・3Dプリント体験

・施設見学ツアー

・ランチ代(お弁当とお茶)

・3Dプリントした作品の送料(後日お送りします)

 

ライブガイドの対応言語

Japanese , English

体験に含まれないもの

現地までの交通費

注意事項

・汚れても良い服装でご参加ください。
・キャンセルや変更が生じる場合は 、下記問い合わせ窓口までご連絡ください。


◼︎販売者情報

<主催>

清水建設株式会社
〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号

<予約・問い合わせ窓口担当>

「ホタツアー制作委員会」

株式会社キッチハイク

〒110-0015 東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F

キャンセルポリシー

3日前 100%

Information

スケジュール

9時00分 「温故創新の森 NOVARE」集合

9時15分〜9時45分 講座(3Dプリンティング+ホタテ貝殻活用)

9時45分〜10時15分 モデリング体験(植木鉢を作成)

10時15分〜10時30分 ホタベンチで記念撮影タイム

10時30分〜12時00分 NOVARE施設見学

12時00分〜13時00分 昼食(お弁当とお茶)

13時00分〜14時30分 プリント体験
・ホタテ貝殻を粉砕した「シェルサンド」に触れる体験
・大型3Dプリンター装置見学
・建設3Dプリント材料の練混ぜ見学(独自の繊維補強モルタル材料「ラクツム」)
・3Dプリント体験

14時30分〜15時00分 クロージング


*後日、プリントしたものをご自宅にお届けします。
(送料は体験料金に含まれます)

集合場所

「温故創新の森 NOVARE」

販売者情報

清水建設株式会社

〒104-8370

東京都中央区京橋二丁目16番1号

商品一覧に戻る