近江牛と松喜屋の歴史と絶品近江牛すき焼き調理体験 プレミアムプラン
- Bokun ID:
- 868106
- 商品コード:
【体験】
400年の歴史がある近江牛は、戦国武将たちが食した史実が残る日本最古参のブランド牛。
宮内省御用達として、大膳寮に天皇が召し上がる近江牛を納めてきた松喜屋の歴史と、近江牛のおはなしをさせて頂きます。そして、融点が低い近江牛を「松喜屋流」の美味しい焼き方体験を通してご堪能頂きます。
冒頭20分/近江牛のおはなし
20分~90分/近江牛すき焼きの美味しい焼き方と実食
【松喜屋】
明治16年(1883)日本の近江牛のすき焼き屋の元祖として、東京で「松喜屋(まつきや)」が開店しました。
当時「すき焼きは銀座の松喜屋」といわれ、「庄蔵」はこの松喜屋に近江牛を一手に納入しました。
そしてその、「銀座の松喜屋」が、明治・大正・昭和の三代にわたり宮内省御用達として、大膳寮に天皇が召し上がる牛肉(近江牛)を納めていた事実も忘れられません。
そうした縁により「松喜屋」の暖簾を継承した三代目「西居義雄」は、瀬田川畔石山に店舗を構え、現在は、四代目店主「西居基晴」が石山の本店を営業しております。
<<料金>> プレミアムプラン 30,000円
プレミアムプラン・・・近江牛・極上
<<催行人数>> 1~16名
<<ご予約締切>> 2日前
<<取消料>>
前日50% 当日・無連絡100%
<<バリアフリーに関して>>
・車椅子の利用可
<<実施会社>>
近江牛専門店 松喜屋
〒520-0851 滋賀県大津市唐橋町14-17
TEL:077-534-2901 (10時~20時30分)
チケット情報
プレミアムプラン/お一人様
¥30,000詳細情報
予約期限
体験開始の 2日前まで
体験に含まれるもの
行程内体験費
体験に含まれないもの
移動費(集合場所までの往復交通費)
諸経費(土産など)
保険(希望される方は、各自各種保険にご自身でご加入下さい。)
注意事項
☆16名以上のご予約の場合、お電話にてお問い合わせ下さい。
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
1日前 | 50% |
Information
販売者情報
株式会社松喜屋
〒520-0851
滋賀県大津市唐橋町14-17