プライベートバス・タクシーツアー②(寒霞渓・醤の郷・産業めぐり 約6時間)
- Bokun ID:
- 916067
- 商品コード:
こまめ食堂、中山千枚田,農村歌舞伎小屋、寒霞渓、ヤマロク醤油に訪問する「プライベートバス・タクシーツアー」です。
・こまめ食堂
中山千枚田の棚田米をおにぎりにした定食が人気。他にも小豆島オリーブ牛のハンバーガー、近くの製麺所で作ったこだわりのそうめんも食べられる。瀬戸内国際芸術祭で人気のワン・ウェンチー氏の作品に近い。
・中山千枚田,農村歌舞伎小屋
日本棚田100選に選ばれた中山の千枚田と、そこでの豊作を祝うための農村歌舞伎小屋。石積みでできた棚田には隣の湯舟山の湧き水が使われ、今なお「田越し」で水をひいている。農村歌舞伎の桟敷は石積みでできており。照明の役割を果たす火鉢には豊島石が使われている。
・寒霞渓
耶馬渓、妙義山と並び、日本三大渓谷の一つとされる渓谷。1934年に国内最初の国立公園に認定された「瀬戸内海国立公園」の中心地。火山によりできた山が長年の風雨の浸食によりごつごつした岩肌になった。ロープウェイ、ハイキング、車で山頂まで行ける。
・ヤマロク醤油
150年以上続く小豆島の醬油蔵。100%木桶仕込みで、約4年かけてつくる再仕込み醤油『鶴醤』がメインプロダクト。2011年に「木桶職人復活プロジェクト」を立上げ、自ら木桶を作る。

●最少催行人員/2名
●利用バス会社/小豆島交通株式会社
●添乗員/同行しません
●申込締切/出発日の5日前 ※但し、店舗休業日等により異なる場合があります。
●当該ツアーの旅行企画・実施/JTB高松支店
●食事回数/昼食1回
●バリアフリーに関して
・車椅子でのご参加はできません
・歩行に障害がある方はご参加できません
・視覚障害をお持ちの方は参加できません
会社名:株式会社JTB
店舗名:JTB高松支店
所在地:〒760-0029 高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館3階
電話番号:087-822-0033
メールアドレス:takbokun@jtb.com
営業時間:9:30~17:30(土日祝を除く)
店舗定休日:土日祝
登録番号:観光庁長官登録旅行業第64号
「一般社団法人 日本旅行業協会正会員」

総合旅行業務取扱管理者:瀧本 文雄
旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行 業務取扱管理者にお尋ねください。(お問い合わせ先 mail:takcrt@jtb.com)
【ご旅行の契約にあたって】
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせていただきます
【募集型企画旅行契約・取消料規定】※取消料(お一人様)
1.11日目にあたる日以前の解除 無料
2.10日目にあたる日以前の解除 旅行代金の20%
3.7日目にあたる日以前の解除 旅行代金の30%
4.旅行開始日の前日の解除 旅行代金の40%
5.当日の解除 旅行代金の50%
6.旅行開始後の解除又は無連絡不参加 旅行代金の100%
特定商取引法に基づく表記::https://www.setouchi-sics.com/ja/tradelaw/
チケット情報
1組2名
¥83,4001組3名
¥83,4001組4名
¥83,4001組5名
¥125,1001組6名
¥125,1001組7名
¥125,1001組8名
¥125,100詳細情報
予約期限
体験開始の 8週前まで
体験に含まれるもの
・タクシー代又はバス代
・ガイド代
・昼食代(こまめ食堂)
・寒霞渓ロープウェイ代
体験に含まれないもの
・昼食時のドリンク代
注意事項
このツアーは最小2人~最大8人催行です。
※小豆島では、クレジットカードが使用できないお店もございます。
お買い物がある場合、現金の持参をお願いいたします。
Information
体験を提供する事業者から2日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
株式会社JTB高松支店
〒760-0029
香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館3階