【建築案内人がご案内】ゆすはらと隈研吾の建築案内人ツアー
- Bokun ID:
- 939138
- 商品コード:
ゆすはら町在住の「建築案内人」が一緒にコースを巡り、隈研吾さんとゆすはら町の出会いから今に至るまでの関係を紹介、それぞれの建物の誕生秘話や設計について解説します。
なぜ、ゆすはら町に隈研吾さんの建物が5つあるのか?ゆすはら町と隈研吾さんの出会いは?など
建築案内人がわかりやすくご説明いたします。
隈研吾さん建築は時代と共に変化していることを実感していただけます。
建築好きな方必見、隈研吾建築をご堪能くださいませ。
滞在時間やコース内容についてはご相談ください。
(コース例:梼原町総合庁舎→ゆすはら座→雲の上の図書館・YURURIゆすはら(外観のみ)→まちの駅「ゆすはら」→雲の上のギャラリー
【バリアフリーに関して】
・車椅子の利用可
・歩行に障害のある方も参加可能
・視覚障害をお持ちの方も参加可能
【お問い合わせ先】
ゆすはら雲の上観光協会
高知県高岡郡梼原町梼原1426-2ゆすはら・夢・未来館1階
0889-65-1187(電話受付時間:9時~17時)
info@yusuhara-kumonoue-kanko.jp
チケット情報
参加人数(1~15名まで)
¥5,500グループ(こちらは1を選択ください)
¥5,500詳細情報
予約期限
体験開始の 1週前まで
体験に含まれるもの
・建築案内人
注意事項
・毎週火曜日・毎月最終金曜日は雲の上の図書館休館日のため1階のみのご見学となります。
・施設が臨時休業等の場合はご見学できない場合がございます。
・雲の上のギャラリーまでは車移動が必要となりますが、移動は各自でお願いします。
・梼原町総合庁舎対面、初代役場庁舎前の歴史民俗資料に入館をされる場合には別途料金がかかります。
入館料:大人200円、小人・65歳以上100円
キャンセルポリシー
当日 | 100% |
---|---|
1日前 | 50% |
2日前 | 30% |
Information
体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
一般社団法人ゆすはら雲の上観光協会
〒785-0610
高知県高岡郡梼原町梼原1426-1ゆすはら・夢・未来館1階