...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
福井県

平泉寺杉を使った絵馬づくりと奉納体験~白山平泉寺をガイドの案内でめぐり、杉を植樹する~ アクティビティ

Bokun ID:
942457
商品コード:

「豊かな平泉寺の『苔』を保護し、増やすために必要不可欠な『杉』を活用した、環境保全に寄与する実感価値プログラム」


平泉寺白山神社で、風雪被害のため倒木となってしまった杉を「絵馬」として加工。そこに願いや思いをしたためます。

 書き上げた絵馬を持ち、日本遺産公認ガイドの案内で境内を巡ります。奥深い歴史に触れながら、本堂を参拝した後、書いた絵馬は一度奉納します。

 最後に、倒木によって日光を遮る枝葉がなくなり、荒れてしまった苔を養生するために、境内で育てた苗木を植樹します。次回訪れた際は「あなたが植えた杉」に、出会えるかもしれません。                                  


【バリアフリーに関して】

歩行に障害のある方も参加可能


【お問合せ先】

株式会社JTB福井支店

電話番号:0776-27-7712

営業時間:9:30~17:30(土・日・祝 休業)

E-mail:y_ishihara942@jtb.com



チケット情報

プログラム代金

¥6,000
難易度
適度
体験時間
2時間
人数制限
10 人まで
 

詳細情報

予約期限

体験開始の 7日17時間前まで

体験に含まれるもの

体験代(絵馬づくり費用、会場費用、奉納・植樹 にかかる諸費用)、専門ガイド代/消費税・その他諸税

 

体験に含まれないもの

集合場所までの交通費/その他個人性の消費

注意事項

・最少受付人員 2名

・歩きやすい靴、服装でご参加ください。

・雨天時決行(雨具のご用意をお願いいたします)

キャンセルポリシー

当日 50%
1日前 40%
7日前 30%
10日前 20%

Information

スケジュール

▶白山平泉寺歴史探遊館・まほろば/絵馬作り。筆ペンやカラーペン等でしたためます(5~15分)

▶平泉寺白山神社/専門ガイドの案内で境内をめぐり、最後に奉納。植樹を終えた後に再び絵馬をもらって、持ち帰ります(約90~100分)

集合場所

白山平泉寺歴史探遊館まほろば

こちらの体験はリクエストでの予約です

体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。

なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。

予約する

販売者情報

㈱JTB福井支店

〒910-0006

福井県福井市中央1-2-1 ハピリン2階

商品一覧に戻る