...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
...
愛媛県

しまなみ海道と石鎚(いしづち)の大自然サイクリングツアー3日間  (このツアーの対応言語は英語と日本語のみです)【予約開始日: 2025年4月1日 午前10:00】 アクティビティ

Bokun ID:
969209
商品コード:

0773

しまなみ海道をサイクリング、瀬戸内海の美しい景色を満喫する2泊3日のツアー。1日目は尾道からEバイクで出発し、因島や生口島を経由して大三島の大山祇神社へ。宿泊はオーシャンビューのコテージで地元のBBQを楽しみます。2日目は大三島から伯方島、大島を巡り、宮窪の海鮮丼と潮流クルーズを堪能したのち、来島海峡大橋を渡り、道後温泉でリラックス。3日目は石鎚ヒルクライムに挑戦し、絶景を楽しみながら爽快なサイクリングを満喫します。


  • 参加資格 身長155cm以上推奨、13歳以上推奨、上限年齢なし、健脚な方
  • 添乗員 添乗員は同行しません。ツアーガイドが同行します。
  • ガイドの対応可能言語 日本語、英語(フランス語・ドイツ語・中国語・タイ語ガイドの手配はご相談に応じます)
  • 最少受付人員 2名
  • 最少催行人員 2名
  • 最大催行人員 6名
  • 食事条件 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • 利用予定運送機関 有限会社粟井タクシー
  • 宿泊施設での部屋タイプは、基本的に2名1室で設定しております。
    お部屋タイプ詳細
    大三島WAKKA:コテージ ツイン2名1室利用
    道後hakuro:スーペリアツイン2名1室利用
  • 1人部屋をご希望の場合は、追加代金が発生します。
    追加オプション:1人部屋 追加料金  (1室1名あたり) 10,000円
  • 申込締切 旅行開始日の前日から数えて30日前まで
  • 予約の可否は3営業日以内に回答いたします。
  • 旅行代金はお一人様あたりの料金です。申込人員によって旅行代金は異なります。
    2名で申込む場合の一人あたりの旅行代金 543,000円
    3名で申込む場合の一人あたりの旅行代金 389,000円
    4名で申込む場合の一人あたりの旅行代金 312,000円
    5名で申込む場合の一人あたりの旅行代金 266,000円
    6名で申込む場合の一人あたりの旅行代金 235,000円


  • 当該ツアーの企画実施
    株式会社JTB 松山支店 営業課
    TEL:089-943-3321
    FAX:089-934-6626
    住所:愛媛県松山市三番町3-9-3 K-13ビル5階
    営業時間:月~金曜日 9:30~17:30 (土曜・日曜・祝祭日は休業)
    総合旅行業務取扱管理者:米原 史訓、阿吹 隆広


  • 標識
    業務範囲:海外旅行・国内旅行
    登録番号:観光庁長官登録旅行業第64号
    登録年月日:1963年11月26日
    登録有効期間:2024年11月26日~2029年11月25日
    名称:株式会社JTB
    営業所の名称:松山支店
    総合旅行業務取扱管理者:米原 史訓、阿吹 隆広
    総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく表記の旅行業取扱管理者にご質問ください。
    本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせて頂きます。
  • 約款
  • 募集型企画旅行 旅行条件書
  • プライバシー・ポリシー(個人情報保護方針)
  • 旅行業務取扱料金表

     
     

チケット情報

2名で申込(利用人数は2を選択してください)

¥543,000

3名で申込(利用人数は3を選択してください)

¥389,000

4名で申込(利用人数は4を選択してください)

¥312,000

5名で申込(利用人数は5を選択してください)

¥266,000

6名で申込(利用人数は6を選択してください)

¥235,000

追加オプション:1人部屋 追加料金 (1室1名あたり)

¥10,000
難易度
ある程度の体力が必要
体験時間
3日

詳細情報

予約期限

体験開始の 30日前まで

体験に含まれるもの

Eバイクおよびヘルメットのレンタル料金

サイクリング中の飲料水およびウォーターボトルのレンタル料金

専用車・ドライバー・ツアーガイド諸経費およびチップ

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、宿泊費、食事代、入場料・拝観料

消費税・宿泊税等諸税

 

体験に含まれないもの

旅行保険、自宅から集合場所まで及び解散場所から自宅までの交通費、食事時の別途注文飲料代、その他個人的費用

注意事項

●ご自身の自転車の持込みは可能です。その場合は、Eバイクのレンタル代金を減額いたします。

● 食事制限がある場合、特定の食事嗜好がある場合、その他健康状態等配慮するべき事情がある場合は、別途メールでご相談させていただきます。

必要なもの

  • 必須
    動きやすい服装ならびに靴、タオル、着替え
  • 推奨
    サイクリンググローブ、日焼け止め、サングラス、レインポンチョなどの雨具

キャンセルポリシー

当日 100%
9時間前 50%
1日前 40%
7日前 30%
10日前 20%

Information

1日目

10:00 JR尾道駅集合 ツアーガイドがお出迎え ONOMICHI U2にてEバイクレンタル サイクリングスタート

10:30 しまなみ海道サイクリング 尾道〜向島〜因島(王道コース:西海岸ルート) 

12:30 昼食 ことのはにて和食御膳

13:30 サイクリング再開 生口島(しおまち商店街・瀬戸田サンセットビーチ)~多々羅しまなみ公園

16:00 大山祇神社到着 サイクリング終了 Eバイク回収 専用車にて大三島WAKKAへ

16:30 ホテルチェックイン 【宿泊施設】大三島WAKKA  

18:30 夕食 WAKKAにて地産地消BBQ(夏季) 海鮮ブイヤベース(冬季)

2日目

08:30 朝食後ホテル発 サイクリングスタート 大三島~伯方島(王道コース)~大島   

12:00 昼食 村上水軍レストランにて海鮮丼   

13:00 潮流体験   

14:00 サイクリング再開     大島~今治~亀老山展望台(専用車)~来島海峡大橋   

16:00 サンライズ糸山着 サイクリング終了 Eバイク回収   

16:30 専用車にて道後エリアへ移動   

17:30 ホテルチェックイン   【宿泊施設】道後hakuro  

19:00 夕食 ハラミ屋にて肉料理

※当日の潮流状況により時刻変更の可能性有

※月曜日の場合:よしうみいきいき館発、来島海峡クルーズに変更

3日目

08:00 朝食後ホテル発 専用車にて移動   

09:00 道の駅「天空の郷さんさん」着 トイレ休憩   

10:00 おもごふるさとの駅着 サイクリング準備 石鎚ヒルクライムスタート   

12:00 昼食 土小屋terraceにて   

13:00 サイクリング再開 UFOラインサイクリングスタート   

14:30 自念子ノ頭着 サイクリング終了 Eバイク回収   

15:00 専用車にて移動   

17:00 JR伊予西条駅到着 ツアー終了 

集合場所

JR尾道駅 JR Onomichi Station

こちらの体験はリクエストでの予約です

体験を提供する事業者から3日以内に予約受入可否のご回答を致します。

なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。

予約する

販売者情報

株式会社JTB松山支店

〒790-0842

愛媛県松山市三番町3-9-3 K-13ビル5階

商品一覧に戻る