春限定!京たけのこの名産地で農家直伝のたけのこ掘り体験とたけのこ料理を堪能
- Bokun ID:
- 981961
- 商品コード:
・京たけのこの名産地、西京区大原野において、京たけのこの文化を体感できる竹づくしのツアーです。
・竹林を管理するたけのこ農家が、たけのこの生態から文化に至るまでをわかりやすく説明します。
・この地域独自の珍しい鍬を使って収穫体験も存分に行っていただき、参加者自らが収穫した新鮮なたけのこを使った料理をお召し上がりいただきます(農家が普段食べている4品を提供。日本酒などのドリンクの提供もあり)。
・たけのこを茹でている間には、Shop & Gallery竹生園で竹箸づくり体験(抹茶・お菓子付き)をしていただきます。
・お食事時には、参加者が作った竹箸と、生産者が直前に作った竹製の器やコップをお使いいただき、竹林の中で景色とともに楽しんでいただけます。
・探求心を持って最高品質のたけのこ栽培を行っている生産者と、この地域に根差し、地域のことを深く理解した通訳ガイドがタッグを組んでご案内します。
◎現地対応可能言語:英語、日本語
◎食事対応:予約時のリクエストでベジタリアン、ヴィーガン、ハラルなどに対応可能
◎バリアフリー対応:起伏のある竹林に入るため、車椅子の利用は難しいです。
◎お問い合わせ先
・事業者名 :上田農園
・住所:京都府京都市西京区大原野上里南ノ町185
・電話番号:090-9090-1173(電話受付時間:8:00~19:00)
・メールアドレス:info@uedanouen.jp
チケット情報
4名1組
¥50,6003名1組
¥67,4002名1組
¥101,2001名1組
¥202,400詳細情報
予約期限
体験開始の 3日前まで
体験に含まれるもの
たけのこ料理、食事時のドリンク(日本酒、水、お茶など)、たけのこ掘り体験、竹箸づくり体験、竹箸づくり体験時の抹茶とお菓子、ガイド、ツアー中の移動
ライブガイドの対応言語
資料の対応言語
体験に含まれないもの
集合場所への交通手段、お土産など
注意事項
・当日が雨天の場合は中止とさせていただきます(小雨決行)。
・日本の法律により、20歳未満の飲酒は禁止されています。
・身分証明書(パスポートなど)をご持参ください。
必要なもの
・竹林に入ってたけのこ掘り体験をしていただくため、動きやすい服装と靴(スニーカーなど)でお越しください。手袋とシューズカバーはこちらでご用意しております。
・身分証明書(パスポートなど)をご持参ください。
キャンセルポリシー
23時間前 | 100% |
---|---|
1日前 | 50% |
3日前 | 30% |
6日前 | 20% |
Information
販売者情報
上田農園
〒610-1123
京都府京都市西京区大原野上里南ノ町185